お知らせ

2016.08.11 海外研修

ニュージーランド語学研修17

8月11日(木)研修17日目

 

フェアリーの天気 晴れ 8時30分の気温-5℃

 

 

 私は昨日のスノボでむち打ち症状となり,首から左肩が半端なく痛い。8時35分に学校にいった。Music Roomに行くとすでにTaikiが来ていた!早い!他の生徒も全員,元気に今日も登校してきた。
 
 P1,2がESOLで一昨日のOamaru旅行,昨日のMt. Dobsonでのスキー,スノボを振り返って思いついたことを単語1語で表すという活動から始まり,来週の火曜日(17日)に迫ったFarewell Partyの招待状作成の続きを行った。スクールバディには本日中,ホストファミリーにも本日中に渡せるようにという指示の下,各自,手の込んだ招待状を作っていた。
IMG_1569 IMG_1570 IMG_1571
今日中にFarewell Partyの招待状を渡せるよう,各自,仕上げに勤しむ
 11時から12時までが2グループに分かれて,2つの小学校へ訪問した。St. Joseph Primary Schoolはカトリック系の小学校でNatsumiのHost Motherが校長を務めている。Ayaが引率し,Misaki, Rimuna, Ayu, Ran, Nao, Amane, Taiki, Daichiの8名が参加した。もう一方のFairlie Primary SchoolはMACKENZIE COLLEGEと同じ敷地にあり,以前はArea Schoolと呼ばれる日本式に言う所の小・中・高一貫校だったそうである。Reece Goldsmith校長の2人のご子息,Thomas(Year 6), Oliver(Year 5)やAya Scottの5男のIsaac(Year 3)も通っている。Reina, Nanoha, Natsumi, Elena, Yura, Aika, Soraの7名が参加し,Reece Goldsmith校長と自分が引率した。
IMG_1659 IMG_1660 IMG_1661 IMG_1662 IMG_1663
AyaがSt. Joseph Primary Schoolでたくさん撮ってくれた写真の一部です。
 Fairlie Primary SchoolはRoom 2が1年生,2年生の合同クラス,Room 3が2年生と3年生の合同クラス, Room 5が3年生,4年生,5年生の合同クラス,Room 6が5年生,6年生の合同クラスになっている。過疎化による児童数減少のため,6学年で4クラスしかない。最初にRoom 5, 6の生徒がRoom 4に一同に集まって我々を迎えてくれた。本校生徒の自己紹介に続いて,小学生が合唱し,歌のプレゼントをしてくれた。それに対し,本校生徒は国歌と校歌をお返しに歌った。その後,活発な質疑応答が行われた。好きな食べ物ランキング1位は日本人もKiwi Kidsも「寿司」のようだ。
IMG_1580 IMG_1588IMG_1586
質問コーナーになると矢継ぎ早に質問攻勢。「東京の人口は?」「日本からNZまではどのくらいかかるの?」「飛行機の乗り換えはどこでするの?」「好きな食べ物は?」etc.一方で関係ない話や行動をし出すと先生たちはすぐに注意する。
 さて,そこからがNZらしさを感じたのだが,先生の指示に促されRoom 6(Year 5, 6)のリーダーの生徒4,5名が本校の生徒7名を先導し,校内の案内を始めたのだ。先生はそこには関与しない。Reece Goldsmith校長の長男Thomasが校内の説明を次々と流ちょうに進めていく。リーダーシップが幼少期からこのように育成されていくのかと感心した。校内巡回の後,Room 3(Year 2,3),Room 2(Year 1,2)のクラスにも順に案内してくれ,そこの担任と協力しながら,低学年の生徒たちに質問や合唱などの指示も彼らが出していた。リーダーとはいってもまだYear 6(日本の小学校6年生)の子供である。あまりのリーダーシップぶりに年齢を錯覚してしまいそうになる。
IMG_1595 IMG_1597
上の2枚の写真とも一番左で,仕切っているのがReece Goldsmith校長の長男Thomas (Year 6)である。
IMG_1606
これはRoom 3(Year 2,3)にて。ここでも本校生徒は自己紹介をした。
IMG_1607
Room 3では自分の机に名前が貼ってある。
 Room 2(Year 1,2)のクラスでは本校生徒による折り紙教室も始まったが,今日は生徒によっては唯一のバディの授業へ参加となるP4が12時30分に迫っており,後ろ髪を引かれる思いでPrimary Schoolを後にした。
IMG_1615
ROOM 2(Year 1,2)でもまたまた自己紹介,そして校歌斉唱!
IMG_1619 IMG_1620 IMG_1621 IMG_1622 IMG_1623 IMG_1624
7名の生徒がそれぞれ3人程度の子供を受け持ち,折り紙教室を開催中。
 P4, Lunch Timeの後,13時から14時が今度はKindergarten(幼稚園)訪問。これは希望制にした。なぜなら,本校生徒の中には科目によってはバディの授業に参加したいという希望を持っている者もいるためである。事前に希望調査をしたところ,Kindergarten訪問希望者がYura, Nao, Natsumi, Elena, Misaki, Ayu, Nanoha, Reinaの8名,P5の授業参加希望者がSora, Aika, Rimuna, Ran, Taiki, Amane, Daichiの7名。KindaergartenにはAyaと自分が引率。
 Mackenzie KindergartenはMACKENZIE COLLEGEから徒歩10分ぐらいの所にある。先ほどの小学校低学年の生徒も小さくて可愛いと思ったけど,当然のことながら幼稚園児の幼児ぶりは半端ない。何をしても許せてしまう自分はやはり,幼稚園教諭には絶対になれないと思った。
IMG_1634  IMG_1633
ここでも自己紹介,そして校歌斉唱の後,先生のウクレレの伴奏で日本語版「きらきら星」も披露!
IMG_1641
ReinaとNaoは室内で折り紙教室を開催
IMG_1640 
野外組は砂場で城を作って子供たちを呼び寄せる作戦に出たが誰も近づかない・・・。 
IMG_1643
子供と本を読んでいるのはElena
IMG_1651IMG_1653[1]
Natsumiは帰り支度をする子供たちの世話を次々とこなしていた。Natsumiの将来のキャリアが見えた!
 普段,高校生を相手にしている自分にとって,小学生や幼稚園の先生の大変さが実感できた1日だった。生徒もそうかもしれないが,ある意味,昨日のスノボよりも疲れた。明日から1泊2日でMt. Cookハイキングだ。今夜は元気をつけるため,ラム肉を買ってきてほうれん草とレタスと炒めて食べた。
IMG_1657
Georgeの夕食
アーカイブ: