お知らせ

2020.08.26 料理部

料理部 活動報告(手作り味噌)

8月13日
例年は3月の春休みに作っている手作り味噌ですが,休校中だったこともあって作れていなかったので,今年は夏休みに作りました。
 
前日から大豆にたっぷりと吸水させて戻します。
 
新体制になって初めて圧力鍋を取り扱いました。
やはり,蒸気が出る時は緊張しますね…。
 
コンロ前に立つのも圧力鍋から距離があるのがわかります。
 
炊きあがった大豆です。
 
今年はブレンダーなどの機械を使わず,自分たちの力で潰してみました。
大変を覚悟で自分たちの力で潰してみましたが,圧力鍋で炊いた大豆を潰すのは,意外と簡単で,今後は自分たちの力でやっていこう!!とみんなで妙に納得した瞬間でした。
 
潰した大豆と麹と塩を合わせて,捏ねて,捏ねて…。
 
上手に混ざり合うまでが結構大変でしたが,何とか混ざり合い。
 
専用のビニールに空気が入らないように入れて出来上がり!!
 
夏なので冷蔵庫に入れてゆっくりじっくり発酵させます。
もう少し涼しくなったら,常温発酵に戻します。
冬が楽しみです。
 
みんなが味噌を作っている間に,並行して圧力鍋を使ってお赤飯も作りました。
もち米はもちろん生物資源科学部産のもち米。
 
お赤飯には,ごま塩がつきものですが,今回は,本当の「ごま塩」を作りました。
本当のごま塩ってわかりますか?
本当のごま塩は,ゴマと塩ではなくて,ゴマの周りを塩がコーティングしているものをいうのです。
 
作り方は,
ゴマを炒る。
 
塩水を入れて水分を飛ばすと簡単にできます。
ぜひ試してみてください。