お知らせ

2019.10.06 鶴ヶ丘の授業

3年生 探究する授業 英語(1)

日本大学の付属高校は「基礎学力到達度テスト」を終え,高校の学びの総括に入る時期になりました。

今年度,本校では大学から課せられる「卒業前教育」に加え,探究する授業を取り入れました。

現在進行中のプログラムなので,少しずつご紹介していきます!

 

このプログラムは自分たちでテーマを決め,調べ,意見を英語で発信することを目標に進めています。

2年生までの「調べ学習」は「調べたことを発表すること」にとどまることも多くありました。

今回は「新しい切り口で意見を持ってもらう」ところまでを目標にしています。

 

まずは計画を生徒に説明し,ペアを作りました。

ペアづくりの際は,同じ学部・学科系統の友人と組むことを勧めました。

似た興味・関心を深めあって,発表につなげてもらいたいと思ったからです。

ペアが決まった後は,テーマ決めです。

テーマ決めの参考にTEDを紹介しました。

 

テーマは決めには十分時間をかけ,自分たちの意見を言える余地がありそうなテーマを模索しました。

教科書の内容,進学先に関連するもの,部活動など,興味・関心のあるテーマをあげていました。

ロイロノートを活用し,提出してもらっています。

 

テーマ設定は修正が必要なことが多いので,提出されたカードにコメントを書き込んで返却しています。

 

今は日本語でのやり取りも多いですが,発表に向けて英語で準備をしていきます。

生徒たちは主体的に取り組んでおり,今後の学習で理解がさらに深まっていくことが楽しみです。

 

第2回 発表準備の記事はこちらから。

その他の授業の様子はこちらから。

アーカイブ: