2024.05.15 鶴ヶ丘の授業
第2学年 総合的な探究の時間(ソーシャルチェンジ)困っている人を思う
本日より、令和6年度の総合的な探究の時間の授業も、本日で第4回目です。
今回から班を新たにし、テーマも変わります。
概要を説明した動画を視聴し、
付箋を使ってブレインストーミングをしました。もう2度目なので、手慣れたものです。
最終的には社会の中で「真に困っている人はどんな人か?」という問いを立てて、該当する人を考えました。
来週は定期テストで休みですが、2週間後からまた続きのワークをしていきます。