2018.10.23 修学旅行
修学旅行 先発班 2日目
日本ではカナダバンクーバー沖での地震が報道されていましたが、こちらでは震源地より300キロくらい離れていたためか、我々も現地の人も全く気がつかないような状態でした。ご安心ください。
とても元気に過ごしています。
本日も快晴でした。
修学旅行のメインイベントのひとつである学校交流をするために、バンクーバー市内からバーナビー地区に移動してB G組、C E組、F 組に分かれてセカンダリースクールへ行きました。
心なしか、学校交流に緊張している朝食風景

セレモニー風景


ドキドキのバディとマッチング風景


ランチの時間




午後は日本の文化を紹介しました。
現地生徒は3waveに分かれて、遊びに来ました。
最初は、生徒を呼ぶにもコツがつかめず、焦りも見られましたが、回を重ねる毎に盛り上げ方も上手になり、最後は大盛況でした。




最後に使用した道具を「片付けしないでもいいよ」と言われても椅子を揃えて、元の位置に机をおく、 そんな生徒を誇りに思いました。
最後のお別れの場面


帰りにスーパーでちょっと寄り道

その後、オリンピック聖火台前でクラスの写真を撮りました。

夕食は、中華料理でした。

