2016.03.08 修学旅行
第2学年 修学旅行(2日目)
3月8日(火)
コース別学習
コース①大歩危・祖谷のかずら橋
コース②小豆島オリーブ園,寒霞渓,渦潮遊覧船
コース③うどん学校,金刀比羅宮,渦潮遊覧船
南淡路ロイヤルホテルに宿泊
2日目は各クラスで選んだコース別学習です。海外での修学旅行がかなわなかったため,できるだけ生徒の希望にあった旅行にしたいという思いがありました。一方で,教育旅行としての思いもあります。その両方を取り入れ,コース別学習を計画しました。
コース①の大歩危では絶景を遊覧船から楽しむことができました。祖谷のかずら橋はスリルがあり,特に男子は興奮していました。コース②の小豆島オリーブ園では,日本で限られた場所でしか栽培できないオリーブの木を観察することができました。コース③のうどん学校では自分が作ったうどんを昼食で食べることができ,思い思いにほおばっていました。
明日はいよいよ班別自主研修です。どんな発見が待っているのでしょうか?

祖谷のかずら橋での1枚

オリーブ園を散策

うどんの生地をこねている様子

音楽に合わせて踊りながらうどんの生地を踏み込んでいる様子

自分たちで作ったうどんをおいしくいただきました!

壮大な渦潮を見ることができました。

夕飯の様子