2014.03.20 学校行事
修業式
本日、修業式が行われました。3年生のいない体育館は1・2年生だけでは少し広く、いよいよ4月からは自分たちが先輩となるんだと気持ちを新たにしたようでした。
修業式は校歌斉唱から始まり、学校長挨拶では先輩としての「自覚」を持つこと、そして今を大切に生きることについての話がありました。続いて、教務主任講話では計画的に行動すること、指導部主任講話では、考えて行動すること、進路指導部主任講話では、今年度の大学進学についてとこれからどのように進路を切り拓いていくかについての話があり、皆真剣に聴いているようでした。
最後に、文芸コンクールの表彰式があり皆で表彰者を讃えました。
文芸コンクールおめでとう!