お知らせ

2025.02.19 学年集会

【第2学年行事】感謝祭

本日5・6時間目を使って感謝祭を開催しました。

感謝祭とは、この学年で一緒に過ごした全ての人に感謝しようというコンセプトの行事です。

集合時刻は本来まだ昼休み中の13:20でしたが、誰も遅れることなく体育館に集合しました。

2学年教員達から「司会をやってくれないか?」という依頼を快諾してくれた司会者たち。10秒に1回のボケを挟みながら、みんなに「環」を意識させてくれた。

緞帳が上がるとサプライズのダンスが始まり、歓声が上がった。静と動がハッキリしたキレのある動きを見せてくれた。

 

最初はアスリート部門!

2学年12クラスをコアラリーグとパンダリーグの二つに分けて、それぞれで総当たり戦を行いました。

最後に各リーグから勝ち残ったチームの中から決勝戦を行いました。

こちらはパンダリーグの覇者G組。ここまで全勝で勝ち上がった。

こちらはコアラリーグの王者H組。なぜだか分からないがハーフパンツを捲り上げてホットパンツにする男子が多かった。

開始直後から一進一退を繰り返して、最後はG組が試合を制した。

後半は柔剣道場に移動してインテリ部門。各クラスから15名の代表者を選び、代表者は二者択一の問題に回答して、正解者が出る度にクラスの得点が増えていく。

問題の内容は学年担当教員に関わるものや学校や行事に関わるものです。

そのいくつかを紹介します。

本校正門前にある像の名前はどっち?

A 和と力

B 若人の像

修学旅行で集まった羽田空港のターミナルはどっち?

A 第1ターミナル

B 第2ターミナル

T田先生が小学校の時に入っていた放課後クラブ活動はどっち?

A サッカー

B 陸上

 

最終的な結果は、後日発表します。

アーカイブ: