2025.05.08 学校行事
第3学年 校外授業
5月8日(木)に第3学年の校外授業を実施しました。
本年度は千葉県の各地に赴き,ジビエ体験・農作業体験・田植え体験・牧場体験・干物づくり・地引網体験のうち,各クラスで選んだコースに分かれて「特別な体験」を行いました。
コースごとに大変な面もありましたが,天候にも恵まれ,普段の生活では中々思い浮かばないような体験をすることができました。新クラスになってから約1ヶ月が経ちましたが,更にクラスの親睦が深まる1日となりました!
①アルコジビエコース
ジビエコースでは到着後直ぐに猪の解体作業を見学しました。
②農業コース
ズッキーニの収穫、ジャガイモの芽かき、
③田植え&農業コース
サニーレタス、カブ、水菜の収穫を行いました。水田に移動して、
④酪農コース
須藤牧場に行きました。生徒たちは、牛の乳搾り体験をしたあと、
⑤大山千枚田コース
大山千枚田という鴨川市の丘陵にある棚田に行きました。
⑥アジの干物コース
あじの干物を一人3枚ずつ作りました。
⑦地引網コース