2024.09.02 学校行事
2学期始業式と防災講話が行われました
教頭先生より、防災講話が行われました。ーーー
本校は体育館で集合するときに、常に防災に備えた様式で点呼を行っています。
今回は『大雨からどのように逃げるか』について考える時間でした。今までの大きな災害の歴史と共に、ハザードマップの活かし方、生徒自身が住んでいる地域の災害時の歴史から考える避難場所などありました。さらに、ご家族との連絡手段をしっかり話し合っておくこともお話されました。
始業式ーーーーー
2学期最初の日です。校歌斉唱。吹奏楽部の生演奏🎶で、結構歌っています。
校長式辞
校長先生から、元気出していくよーーーー!とかけ声がありました。
3年生へ 校長面接での進路への覚悟と主体的に臨むことについてのお話。全生徒へ 伝えることを主体的にしていけば、誰かが助けてくれるのが本校です。また、個人の強みに対しても、「伝える」ことは社会でも大切なこと。とお話されていました。