2025.07.31 海外研修
日本大学 付属生のためのケンブリッジサマープログラム その1【国際交流】
第14回ケンブリッジ大学ペンブロック・カレッジ付属高校生のサマー・プログラム報告①
★日本大学の付属校から選ばれた代表生徒が参加する夏の語学研修プログラム。研修先は、誰もが知る超名門大学、イギリスのケンブリッジ大学のペンブルック・カレッジです。どんな研修になるのでしょうか?数回にわたり、ブログ上でプログラムの生徒たちの様子をお届けしていきます。
1学期の終業式を間近に控えた令和7年7月18日(金)の午後,各付属校の代表生徒がベルサール羽田空港に大きなスーツケースを持って集合した。

男子22名,女子28名,合計50名の生徒が,17日間の語学研修に参加する。
鶴高からも槍君(3年生)と羽島さん(2年生)が参加する。
フライトは,日付が19日に変わってすぐの0時20分。
それまでの間,緊張を解きほぐすオリエンテーションと諸注意のガイダンスを受けた。

高校1年生から3年生だが,夕飯を食べる19時には,年齢の壁を感じさせないほど,みな打ち解けていた。

21時には,羽田空港第3ターミナルに移動し,チェックインをすませ,集合写真を撮った。
どの生徒も海外の不安よりもイギリスへの期待感に満ち溢れていた。

全身全霊で異文化コミュニティケーションを吸収して来てほしい。
