2025.09.13 海外研修
2025 Australia 短期留学 ⑫
Australia 短期留学 week 11
今週は英語の授業で、クラスメートの前に立ち、堂々と英語でスピーチをしました。自信に満ちあふれたその話しぶりに、英語の先生は深く感心していました。
また、他学年の生徒たちからも「彼女に会いたい」という声があり、日本語の授業に参加させてもらう機会もありました。最後の時まで、幅広い交流を続けることができています。
しかし、残りわずか1週間。今週で、いくつかの友情には別れが訪れました。
それでも彼女は知っています。またどこかで再びつながれることを。そして、この出逢いのすべてが、一生の宝物になるということを。
約3ヶ月の留学は、ただ過ぎ行く日々ではありませんでした。積み重ねた時間は、彼女の視野を広げ、これまでの考え方に疑問符を付けて行きました。
日常を離れて初めて気づく、“当たり前”とは何なのか。自分の常識は、幾度となく塗り替えられていきました。
それこそが、異国で暮らすことの最大の学びなのかもしれません。
いよいよ最終週を迎えます。
語学学校ではなく、現地校に通い、現地の生徒と肩を並べて学ぶ。その特別な環境に身を置けることの喜びを、彼女は今、深く、深く噛みしめています。
そして、周囲への感謝の思いは、日を追うごとに大きく膨らんでいます。
あっという間に走り抜けた日々は、まるで一瞬のまばたきのようです。
いくつもの記憶を、ひとつひとつ優しく掌に並べて確かめながら。
今宿る柔らかな心だけは、いつまでも大切に取り出せるように。