お知らせ

2024.11.02 海外研修

AUS🐨&NZ🐑 海外研修報告会 Day ①【国際理解】

 夏期休暇中に実施されたAustralia🐨 & New Zealand🐑 海外研修の体験報告会が、本校多目的ホールにて実施されました。

 

 教員・生徒保護者のみならず、学校説明会に出席する中学3年生とその保護者の方も大勢集まり、予想以上に膨れ上がった会場で、海外研修に参加した生徒たちが過ごした、それぞれの夏の貴重な体験を発表していきました。

 

 Australia ① Chiho・Rena・Mikako・(Nanoka) 

 Theme: Homestay

 

 今研修の最大のイベントのひとつであるHomestayについて報告がありました。

 Host Familyがどのような家庭であったのか、食事や週末の過ごし方、ずっと一緒にAustraliaでの生活を支えてくれたBuddyについての紹介をしました。

 Host Family宅の周りは自然が多く広大で、研修中に野生のKoalaやKangarooに出会うこともありました。

 

 英語漬けの3週間。語学の面でも成長を感じ、英語学習への姿勢、モチベーションも上がったようです。

 

 皆、始まる前は心配で不安でしょうがなかったHomestay。振り返ってみれば、一番長く時間を共に過ごして、一番お世話になって、一番大好きで大切な存在が、Host Familyになったと思います。

 

 今でもSNSで繋がって連絡を取り合っているようです。一生モノの出逢いになりましたね。

 

 New Zealand ① Team TAKAHE:Kaito・Haruka・Miki・Hinano

 Theme:7/26~8/6

 

 New Zealand研修行程の、前半の出来事を紹介してくれました。

 温かく迎え入れてくれたHost Familyとのマッチングから、学校生活、Dunedin Excursionで訪れたスポットや、週末のHost Familyと過ごした時間を動画も織り交ぜながら紹介してくれました。

 

 現地の生徒たちのRugbyは迫力がありますね。さすがAll Blacks、強いわけです。

 

 Dunedinにはギネス記録認定された、世界で一番急な坂があるんですよ。

 

 Australia ② Mizuki・Kaho・Kaede・Tsumugi 

 Theme: Spots to Visit in Australia

 

 Australia滞在中に訪れた、ぜひこれからAustralia研修に参加する人たちには行ってもらいたいスポットを紹介しました。

 

 AustraliaはBeachが本当にたくさんあります。どこも本当に本当に美しい景色です。

 Australia固有の動物や鳥もたくさんいますし、KoalaKangaroo触れ合うこともできます。まさにここでしかできない体験。

 

 世界各国の食事を食べることができるので、日本食が恋しくなっても大丈夫!Aussieはアイスクリームが大好きです!

 滞在中にはEKKAというお祭りで、食べて観て遊んで1日大満喫

 

 などなど挙げればキリがないですが、日本では出会うことのできない、見ることのできない、感じることのない体験ができたようです。

 

 New Zealand ② Team Cacapo

 Theme:8/6~8/18

 

 New Zealand研修行程の、後半のイベントを紹介してくれました。

 毎週金曜日に行われる集会で、誕生日を祝ったり、HAKAを披露したり。

 Colour Run では1.6kmを走る最中、カラフルな粉を掛けられという…。不思議なイベントですね。

 放課後にはHost Family宅に友人を招いて夕食を食べたり、Danceをしたり。みんなで公園で遊んだり、消防署に行ったり、充実した時間を過ごしたようです。

 

 Catlins Excursionで自然を満喫したり、New Zealand研修の特徴である2泊3日のQueenstown Tripで自炊したこと、リュージュやジェットボートのアクティビティなどを紹介をしてくれました。

 

 

 本日お越しいただいた多くの皆さん、本当にありがとうございました。

 

 生徒たちもたくさんの聴衆を前にして、とてもやる気になったと思います。

 

 何より、大切で多くの人に知ってもらいたい宝物の経験を聞いてもらえて、心から嬉しかったと思います。

 

 再来週(11月16日(土) 12:40~)も、まだまだ報告会は続きます。

 

 

 ぜひ彼らの色褪せることのない時間を共有し、今度はみなさんがAustralia / New Zealandで最高の夏を見つけに行きませんか。

 

Australia / New Zealand海外研修の詳細は、本校websiteからぜひチェックしてみてください。)

 

アーカイブ: