お知らせ

2024.08.12 海外研修

NZ語学研修2024 18日目 〔8月12日(月)〕【国際交流】

~今日の天気比較(現地時間17時)~

  Balclutha Queenstown Auckland Brisbane Tokyo
天気 大部分曇 一部晴れ 大部分晴れ 晴れ
最高気温 9度 9度 15度 22度 37度
最低気温 0度 -3度 8度 15度 27度

 Queenstown滞在中,3日間お世話になった,Pine Wood Lodgeの部屋,キッチンの食器類の片づけをした後,8時50分頃出発し,もはや,わが町Bulcluthaへの帰路についた。

ARROWTOWN(アロータウン)

 それまで原住民マオリが季節ごとに鳥の狩りに移動するときの通過地点に過ぎなかった場所が1862年金が発見されて激変した。当時の政府が中国から金鉱労働者を集めて,彼らの生活拠点が町となったのがこの町の始まりである。

 

 

②世界の車窓から~WAKATIPU湖

 QUEENSTOWNのCrown(王冠)と言われ,ニュージーランドで最も長い湖で長さが80キロある。そして面積は291平方㎞で,3番目の大きさである。ちなみに琵琶湖は669.26平方kmなので,琵琶湖の半分より少し小さいくらいのサイズ感である。今日のドライブコースは長い湖岸をずっと走るコースであった。途中,虹も見られた。

 

 

LUMSDEN(ラムズデン)

 滞在していたQUEENSTOWNから1時間,ニュージーランドの北および東の果ての町,INVERCARGILLからも1時間の場所にある町。かつては鉄道の要衝でここから東西南北に鉄路が延びていたそうだ。ここで5分間のトイレ休憩およびモーニングティー休憩をした。

 

 

GORE(ゴア)

 Goreはニュージーランドのカントリーミュージックのホームと呼ばれる地。ギターの形をしたモニュメントの下には多くのカントリーミュージシャンの手形がある。また,フライフィッシングでも有名な場所であり,Trout(マス)の巨大なモニュメントが目印の町である。ここで昼食休憩をしたが,風が強く雨も降りだしたので早々に退散した。

 

 

⑤SOHS到着 14時15分

 ダグラス副校長からはこの旅行を通して,農業の町バルクーサ,観光で成り立っているクイーンズタウン,というニュージーランドの相反する2つの特徴を持った町を比較することができたのではないか,鶴高生は現地でも大変,行儀よくかつ協力的に行動できた,などのご挨拶をいただいた。

 最後に校長を入れて学校前で集合写真を撮影して解散した。

 

 さて,明日から最終週の登校となる。

 P1に校歌の練習,P2にESOL,P3,4がBuddy's Class,P5はSOHSクロスカントリー大会への参加となる。また,全校集会もあり校長が挨拶をされる予定である。

アーカイブ: