2024.07.30 海外研修
NZ語学研修2024 5日目 〔7月30日(火)〕【国際交流】
天候 雨時々曇り(最低気温0度,最高気温6度)
2日目の登校日。残念ながら今日も雨模様。気温も昨日よりも下がっており,この地は海が近いので雨だが少し標高が上がったところにいくと雪になっている天気。でも昼頃には晴れ間も時々見えるようになってきた。まあ,この変わりやすい天気も南オタゴ地方の特徴。
月曜日から木曜日の日課表 | |
P1 | 08:40~09:40 |
Mentoring※1 | 09:40~10:05 |
P2 | 10:05~11:05 |
Interval※2 | 11:05~11:25 |
P3 | 11:25~12:25 |
P4 | 12:25~13:25 |
Lunch | 13:25~14:10 |
P5 | 14:10~15:10 |
※1 1コマ1時間で,P1とP2の間にあるMentoringとは14,5人に一人のMentorが付き,卒業まで同じ生徒を受け持つ。本校の担任制度とは異なる。 | |
※2 P2とP3の間にあるIntervalはいわゆるモーニングティータイムである。ここで補食をすることでLunchを13時25分~まで引っ張ることができる。 |
〈本日の鶴高生~日課表と共に~〉
8時40分にはほぼ全員登校。全員体調もGood。日誌忘れが1名,書き忘れが1名。そろそろ日誌も英語で書こうか。
P1 Art Class
鶴高生全員で美術の授業に参加。
授業が15分ほど早く終了し,全校生徒がホールに集合し,学校集会。生徒会役員,校長のスピーチの後,鶴ヶ丘高校が紹介された。そして私から生徒がここに来た目的,学校名の意味などについてスピーチした。
P2 ESOL Class
今日はまずホームステイ先でのいいこと,ニュージーランドに来て悪いことなどについて全員にスピーチをさせた。
次に質問をするための練習活動をした。与えられた語から3つの質問を作る,という活動をした。分からないことだらけだけど,それをどう尋ねたらいいかもわからない,というのが異文化コミュニケーションビギナーが誰でも通る道。そこの突破をするためのトレーニングである。途中で時間になったので,続きは明日のP1で。
Interval
アジア系同士親近感が湧くのかいろいろと話しかけてくれた子供たち。1枚目の写真の右の2人はタイからの留学生。後列の2人はSLHSの生徒でサモア系,前列左の子は中国系。
P3,P4 Buddy’s Class
スクールバディーの授業に生徒それぞれが参加した。カイトのバディに誘われてP3のサイエンスの授業を見学した。20人程度のクラスだが選択制の授業のため,出席している生徒がほぼ積極的に授業に参加していた。いくら人数が少ないとはいえ,誰が出席して誰が欠席しているかを出席簿もないのにどうやってチェックしているか気になったので後で確認したらこの学校ではKAMAR(ケイマー)というシステムを使用していて,それを使用して生徒の出欠,教員の勤怠管理をはじめ管理していた。
私がベースキャンプにしているライブラリーで行われたP4の授業を観察していると確かに先生は名前を読み上げ,生徒は”Yes”と返事するのを確認し,手元のノートPCにチェックしていた。
P5 Mayorが表敬訪問
SOHSのあるバルクーサ(人口4,000人)という町はクルーサカウンティという郡の中にある。クルーサカウンティーの人口は約18,500人で面積は6334平方キロメートルある。ちなみに東京23区の人口は985万人(5月1日現在),面積が627.53平方キロメートルなので,23区の約10倍の面積に約1/532の人口しか住んでいないことになる。
その広大なクルーサカウンティの知事を3期9年務めているBryan Cadogan氏に鶴高生を表敬訪問していただいた。この知事はSOHSの卒業生でもある。同氏やクルーサカウンティについての詳細は以下にリンクを貼った。
https://www.cluthadc.govt.nz/council/mayor-and-councillors
P5に図書館に集合し,ブライアン・キャドガン知事の到着を待つ。リーダーのフトシには学校からのギフトの贈呈とそれを説明するというミッションを与えた。
最後に正門前で渡航以来,初めての青空の下,ブライアン・キャドガン知事を囲んでの集合写真。誤解のないように。決して知事がハルカに代わった訳でない。
今日も1日,無事に終わった。生徒の笑顔が弾けてきた気がする。
明日はP1がESOL,P2がPE(体育),P3,4,5がBuddy’s Classである。体操着か短パン,Tシャツ,忘れるんじゃないよ!
知事との集合写真でわかるように,今日は昼からこっちにきて初めて青空が見られた。明日は朝から晴れますように・・・。(天気予報では明日は曇り,降水確率10%,湿度72%,風速18km/h)
〔本日のおまけ動画〕
リーダーとしてカッコいいところ,見せられたかな。