お知らせ

2023.11.08 鶴ヶ丘の授業

第一学年 総合的な探究の時間【8分野の探究講座】

令和5年11月8日(水)午後、第1学年の総合的な探究の時間において、大きなイベントが行われました。

 

【11月の8分野講義】

特定の教科の枠にとらわれることなく、生徒たちが自分で主体的に課題を設定し、成果や研究結果を発表できるような力を養うことが

この科目のゴールです。2,3年次でのさらなる主体的な学びにつなげていくため、自分の興味関心の幅を広げてほしいという思いから、

1学年の教員たちで企画したイベントです。

 

 

以下の8分野の中から、生徒が自分で興味のある分野を3つ選び、講義に参加しました。

なおこの日は講師をお招きし、対面での講座が実現したものもたくさんありました。

 

※「」内は講義テーマ

・国際理解
「ユニセフと世界の子どもたち~子どもの権利が実現される世界を目指して~」    
・情報科学
「AI進化論  未来を作る人工知能の可能性」      
・科学技術
「人工衛星から見た地球環境」
・伝統文化
「映画と活動弁士 伝統的語りと映像文化のコラボについて」       
・自然環境・資源 
「サイエンスとアート」   
・健康・医療
「時間と命に永遠は存在しない 」      
・教育・福祉 
「〈教育〉これからの時代に必要な力って?「教育」に関わる 自分が大切にしていること」
「〈福祉〉共に生きる 心をつなぐ 聞こえない人の表現の世界 手話」     
・防災・復興
「関東大震災からの復興とこの100年間の地震防災・減災のあゆみ」      
 

もともと自分が興味を持っていた分野の講義に参加した生徒もいれば、まったく未知の世界の話に飛び込んでみた生徒も

いたのではないでしょうか。

 

この日芽生えた興味関心を、生徒たちが大切に育ててくれることを期待しています!

アーカイブ: