お知らせ

2023.04.10 お知らせ

図書館HP 1

こんにちは、図書館です。

令和5年度が始まりました。

今年度も不定期ですが、本校図書館が所蔵する魅力的な本を紹介していきます。

さて、最初に紹介する本は・・・

『3G倫理選択が選ぶ70の名言』

発行は令和4年度の3年G組倫理選択クラスです。

校長先生が令和4年度の修業式で紹介してくれた本です。

内容は全8章。「人間関係の名言」「恋愛の名言」「強くなれる名言」など

8つのテーマごとに「名言」とその「発言者」を紹介し、「解釈」し、

その言葉を「選んだ理由」を述べるといった、大変読みやすい構成です。

では、ここで空欄補充形式のクイズを!

「友は第二の( )である」・・・「人間関係の名言」に収録されている「アリストテレス」の言葉。

「100点は無理かもしれん。でも、( )なら出せるやろ」・・・「強くなれる名言」に収録されている「松本人志」の言葉。

「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように( )」・・・「人生の名言」に収録されている「マハトマ・ガンディー」の言葉。

どうです。空欄埋められました?もちろん答えは本の中に。迷った時、落ち込んだ時、手に取ってみてはいかがですか。

先輩方が見つけてくれた珠玉の名言に勇気をもらえるのではないでしょうか。卒業生の皆さん!!ステキナ本をありがとうございました。

続いての本は・・・

『IzumI』

「イズミ」と読みます。日大鶴ヶ丘高校同窓会誌。年1回の発行です。

内容は「鶴高の今」「同窓生の活躍」「部活動紹介」など同窓会の活動を中心に、先輩方からの目線で母校の昔と今が語られています。

中には鶴高の昔の写真など、貴重な資料も掲載されています。

鶴高の中にいては気づかない鶴高の魅力!離れたところからはどんなふうに見えているのでしょうか?

数年後の自分を想像したい時にちらりとのぞいてみてはいかがですか。

皆さんも近い将来同窓生になるのですよ!!

 

こんな記事見つけました・・・

「普段使いの品 非常時に転用」「広がる『フェーズフリー』」(読売新聞 2023年3月1日)

東日本大震災から11日で12年となる。日常と非常時を切り分けない「フェーズフリー」という防災の考え方が広がっている。買い物バッグがバケツに早変わりしたり、紙コップが計量カップになったり。災害時に役立つ商品を普段使いすることで、非常時の対応力も高まる。

(リード文)

記事では「フェーズフリー」を取り入れたバッグやカップ、ジャケットやスリッパなどの具体的な商品やそれを取り扱っている店舗を紹介しています。またこの考えを取り入れた公園として「としまみどりの防災公園」の様子を伝えています。

この「フェーズフリー」という考え方、身の回りを眺めてみれば応用できそうですね。もしもの時に、何か身の回りにあるモノで身を守れないか!勉強の合間などにちょっと考えてみてはいかがですか。思考を柔軟にする練習にもなるかも。

この記事、図書館の新聞コーナーで読めます。

 

写真は今回紹介した本と本校を彩る桜です。お楽しみ下さい。

アーカイブ: