2019.01.28 スキー部
関東高校スキー大会【2日目】
平成31年1月28日(月)
片品村の今日の天気:晴 最高気温 3℃ 最低気温-7℃
《本日のタイムテーブル》
06時30分 体操 真横の駐車場で体操できるのが嬉しい。

周囲は住居とスキー宿に囲まれているので、エア・ボイス

07時00分 朝食

葉物が多く、消化に優しい。朝からグレープフルーツまで食べられるのは嬉しい。
07時50分 出発&スノーパーク尾瀬戸倉へ

一般のお客さんはほとんどいない。晴れてはいないが、風がないので過ごしやすかった。

圧倒的な威圧感を湛える”戸倉の壁”が見えてきた。

壁の整備が進む。
08時00分~10時30分 フリー滑走
仲良く身体を慣らす女子たち。
こちらは男子。「人を上から見てはいけない」とでも思ったのだろうか?

多分全く思っていない。

10時30分~12時00分 公式練習

壁の上から。

練習とはいえ、緊張する選手達。

戸倉の壁を駆け下りる選手達。怖くないのかい?




この少し後大きく転倒し右膝を痛めて、自力での滑走が無理になったため、緊急搬送された選手が見られた。
12時10分 昼食
山頂のナンが食べられるカレー屋さんを、今年も訪れた。


※商標権保護のため画像に処理を施しています。
15時30分~16時00分 開会式
18時00分 夕食

今日も肉、魚とタップリたんぱく質を摂取し、野菜も食べられた。
19時00分 ミーティング
19時30分 ゼッケン配布
20時00分 東京都監督者会議
22時00分 チューンナップ,入浴終了
22時30分 消灯,就寝
明日は終日雪の予報。過酷なレースになりそうだ。