2019.03.31 料理部
料理部 活動報告(自家製味噌作り)
3月14日 1日かけて自家製味噌作り
今年も味噌作りに挑戦しました。

前日から大豆にたっぷり水を吸わせます。

普段なかなか使う機会が少ない圧力鍋を使って大豆を柔らかくし、

スティックブレンダーを使って豆を潰し、
 
  
 
米麹と塩を加えてしっかり混ぜ合わせます。

袋に入れやすくするために団子にし、

強力な袋に空気が入らないように味噌を詰めて、あとは麹が熟成して

圧力鍋やスティックブレンダーという便利道具を使いましたが、手を掛けて作ったものは愛情が伝わるのか本当に美味しいです(^
今回で4度目の味噌作りですが、手作り味噌をやるようになってから市販の味噌は塩分が強いことを実感するようになりました。

味噌は発酵食品であり、手作りにすることで塩分を下げることができれば高血圧の予防にも
良く知られていることですが、食べてみるそのことがとよくわかります。
意外と簡単にできるのでぜひ挑戦してみてください!!
