2020.08.30 料理部
料理部 活動報告(豚肉と茄子のピリ辛みそ炒め,胡麻和え,味噌汁)
8月14日
手作り味噌を作ったら, 味噌を使った料理に挑戦したくなりました!(^^)!
でも,まだ,手作り味噌は食べられる状態ではないので, 自分たちが作った味噌で作れないのが残念ですが…。


今回,使った食材は冷蔵庫にいつもある物で,しかも, 簡単にできるものだったのでスムーズでした。

また,ピリ辛が食欲をそそりました!!
実は,今回は色々なだしの味比べ(官能評価)をしてみました。

にぼし・昆布・カツオ節でそれぞれだしを取り, 香りや味を比べます。

味比べの提案をしたときは,部員一同「それいいね!」 といった具合でしたが…。
だしだけの香りは…。味は…。
「海」でした。
それぞれ味は違いますが,どれを飲んでも「海」。

だしだけを飲み続けるには厳しかったですね…。
でも,そこにほんの少しだけ醤油が加わるだけで, とても美味しいものになりました。
だしの感応評価のはずが,なぜか最後には「醤油ってすごい!!」 と予期せぬ展開になっていました。
ただ,醤油も単体ではしょっぱくて, それだけを味わい続けるには厳しいですが…。
互いに調和しあって味が作られることを学びました。