2025.02.19 ウエイトリフティング部
関東大会優勝!!!ウエイトリフティング部
令和7年1月18日~19日に埼玉県上尾市で
令和6年度第40回関東高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会が開催され、
見事に関東優勝者が出ましたのでご報告いたします!!!
本校からは、
・男子5名
55kg級 小川
67kg級 水内
96kg級 細田
102kg級 淵之上
+102kg級 佐久間
・女子1名
71kg級 中村
以上の選手が東京都代表として出場してきました!
3名の選手が見事に表彰台に上がりました!
見事優勝を果たしたのは、96kg級2年生の細田です!
細田は、スクワットで200kgを行えるほど、強靭な足腰を日々のトレーニングで培ってきました。
そのパワーを活かし、関東大会でも大活躍!大幅に記録更新!
初出場ながら、関東チャンピオンになり、更に全国選抜基準記録もクリアしました!
【新記録 スナッチ 103kg】
【新記録 クリーン&ジャーク 120kg】
続いては、キャプテンの佐久間です!!!
この大会に来るまで記録に伸び悩みながらも、持ち前のメンタルの強さで試行錯誤を繰り返し、当日に大幅な新記録更新で、
関東大会3位となり、更に全国選抜基準記録もクリアしました!
おめでとう!
【新記録 スナッチ 100kg】
続いては、女子の2年生中村です。
6試技中5試技の成功で見事に準優勝となりました!!
全国の基準記録も大幅に更新しており、翌月の2月には、宮城県で開催される全日本ジュニアオリンピックにも出場を決めております!!
ご声援よろしくお願いいたします!
惜しくも、表彰台を逃しましたが、まだまだこれからです!!来るインターハイ等に向け頑張ってまいります!
今回、55kg級で出場した、小川は、なんと一年生です!満足のいく結果ではありませんでしたが、緊張の大舞台で、1年生ながらよく頑張りました!
体重が55kg以下ですが、100kgでスクワットをするなど非常にパワフルです!階級制のスポーツですので、身体が小さくても大きくてもフェアに戦えます!少しでも興味のある方は見学に来てください!
また、副キャプテンの水内も関東4位と前回大会よりも順位を上げました!次は優勝!
淵之上も体調が優れない中でよく頑張りました!
また、全員で頑張ります!
【出場者集合写真】
受験生の皆さん!
是非一度、体育館地下トレーニングルームへ見学に来てください!!
大迫力の試技や一生懸命に持ち挙げる先輩たちのカッコイイ姿を見て下さい!
見学お待ちしております。