2024.08.26 テニス部
テニス部 第9支部で優勝🥇
テニス部の活動を報告します。
8月23日第9支部大会が行われました。
男子は5年ぶり3回目の優勝をすることができました。
今大会は、「結果にこだわる」ことを伝えてきたため、プレッシャーを乗り越えた選手たちに拍手を送りたいと思います。彼らにとって、夏の努力が成果として、1つ形になったと思います。優勝おめでとう!
【以下、選手のコメント】
▽古谷太郎(2年副部長)
「まず、冨田先生、堀内先生、鹿野先生、いつも暑い中支えていただきありがとうございます。今回、優勝トロフィーを持ち帰ることができました。トロフィーを手にした瞬間は、嬉しさもありましたが、安心もありました。このメンバーで過ごす最後の夏、こうして優勝という結果を残せたことで、先輩達から受け継いだバトンを後輩に繋げられたと感じました。
今後、新人戦や私学リーグなど、全国への挑戦は続きます。このチームで今しかできないことを確実に積み上げていきます。これからもテニス部への応援をよろしくお願いします。」
▽原秀介(1年)
「はじめに、大会を運営してくださった方々、保護者の皆様ありがとうございました。この大会は主にBチームが出場しました。全員が1試合は出場できて勝ち進めたことは、今後のBチームの団結力に繋がる良い経験になったと思います。応援の人たちも自分たちの「役割」をしっかり果たせていて先輩たちから教わった団体戦の雰囲気を作れました。
また、この大会では、先生から『過程より結果を重視する』と言われていましたが、優勝したものの自分たちに足りないものも見えてきたと思うので、これからは『結果を出すために必要な過程』が大事になってくると思います。この結果で満足するのではなく、これから切り替えて自分たちがAチームになるという強い意志を行動で示していきます。これからも応援よろしくお願い致します。」
大会運営の方々を含めて、保護者の方々も毎日サポートしていただき、ありがとうございます。引き続き応援宜しくお願い致します。
テニス部の日々の活動はX(旧twitter)こちらをご確認ください。