2016.09.30 茶・華道部
茶華道部 グレース高校との交流プログラム
【グレース高校交流プログラム!】
オーストラリアからグレース高校の生徒を迎え、9月22日(水) 放課後、茶華道部では交流プログラムを実施しました。
現地でも和室での茶道は体験したことがあると伺っていたので、 テーブルでもできる簡単なお点前である「盆略点前」 と和菓子作りの体験をしてもらいました。
2年生の担当者が英文で茶道のお点前の手順や和菓子のレシピなど の資料を作成し、司会進行などもすべて生徒で担当しました。 受験前の三年生も全員参加、 部員全員で協力しての行事となりました。
和菓子作りでは練りきりをつくってもらったのですが、 グレース高校の生徒たちの作る和菓子はとても色鮮やかで、 文化の違いを感じたようです。
一日中日本語で授業を受け、 たくさんの人と接していた水曜日のグレース高校の生徒にとっても 、少し落ち着いた気持ちになれる時間だったようです。 日本の文化や和のおもてなしを楽しんでいただけてうれしく思いま す。


