お知らせ

2016.12.07 料理部

料理部 活動報告(生物資源科学部とコラボ!)

9月から生物資源科学部 食品ビジネス学 学術研究会「Highers☆」と一緒にTable For Twoメニューの企画・開発体験を進めてきました

  

まず、Table For Twoとは…

世界では、飢餓・貧困に苛まれている国がある一方、先進国では飽食により肥満・生活習慣病に苦しむという、世界の食料配分の不均衡が起きています

Table For Twoは、食の不均衡を解消し、発展途上国と先進国双方の人々の健康を同時に改善することを目指す日本発の社会事業です

Table For Two対象の定食や食品を購入することで、1食につき20円が寄付され、発展途上国の子どもたちの学校給食になるというものです

  

Table For TwoプログラムをHighersが生物資源科学部施設内食堂で実施しており、今回このプログラムを鶴高食堂で実施するという設定で学生さんと一緒に企画・開発を体験させてもらったのが今回の企画で、計5回に渡って活動しました

 

第1回目(9月29日) メニュー考案と試作メニュー決定

料理部員と学生さんを3チームに分け、メニュー考案に向けて話し合いを行いました

すでに、生物資源科学部の食堂で実施しているだけあって、学生さんの誘導がよく、部員も多くの意見を出しています

dsc_2400 dsc_2404

第2回目(10月27日) メニューの試作と改善案の審議

完全オリジナルメニューなので、レシピ上想像する味がどのようにできるかドキドキです

作業の確認から始まります

dsc_2594 dsc_2599
 
普段の部活ではやったことのない揚げ物に挑戦する班もあります
dsc_2600 dsc_2603

試食してすぐに振り返ることも大事なことなので反省もしました
 

第3回目(11月10日) メニューの改善試作と改善案の審議

改善試作では、前回よりも手際よく動けるようになったのが何よりも成長です

dsc_2711 dsc_2713

味も格段と上がっていました

次回のプレゼン用の食品撮影も兼ねているので、いかに美味しそうに魅せるか盛り付けも大切です

そして、現状に満足することなく、改善案の審議です

dsc_2717

第4回(11月17日) 試食を兼ねて業者へプレゼンテーション

試食をしながらプレゼンテーションを行うので、2度目の試作です

2度目ともなるとさらに手際よく、作りながら笑顔も出てきます

dsc_2729 dsc_2728

 

 dsc_2730

鶴ヶ丘高校の食堂は、SHIDAXに入っていただき料理の提供をしてもらっています

そのため、今回の実現には、SHIDAXと学校側の理解と協力がなくては実現できないので、SHIDAXから3名、学校から2名の方に参加いただき、各チームでプレゼンテーションを行いました
dsc_2741

まず、1班はとりとり丼…10代男性をターゲットとし、食欲をそそるメニューを考案

20161110_175259

 

dsc_2737

2班は、あんかけ丼…10代女性をターゲットとし、体の芯から温まるメニューを考案

20161207_130440

 

dsc_2740

3班は、かき揚げ丼…10代女性をターゲットとし、寒い冬にしっかりと栄養を摂って、体を温めるメニューを考案

20161207_130511

 

dsc_2742
 ​
なぜ、このメニューになったのか、食べることでどんな栄養的効果があるか、どんな幸せを与えられるかなど…どのチームも、「伝える」ために一生懸命です

また、授業だとどうしても「やらされてる感」がありますが、今回のプレゼンで全ての料理が導入されるのではなく、3班の中から1つの班が選ばれるので、選ばれてほしいという思いの中でプレゼンをしているので、いつになく真剣でした

第5回(11月29日) 決定版メニューのカロリー計算と原価計算

前回のプレゼンテーションを終えて、各メニューのカロリー計算と原価計算をしました

本格的にカロリーや原価の計算をしたのは初めてで、学生さんからいろいろ手ほどきを受けながら計算しました

あらかじめ、学生さんがPFCバランス(たんぱく質、脂質、炭水化物のバランス)も調べてくれており、バランスがいいものや、偏りがあるものなどを知り、バランスをよくするには材料を何に替えればいいか話し合いました

20161129_163334 20161129_162928

 

20161129_163106 20161129_163311

オリジナルメニューを考えることは簡単ではありませんが、これまでになく充実した活動ができたことは言うまでもありません

5回の活動を終えたとき、部員も学生さんも本当に仲良くなり、別れを惜しむほどでした

どの料理が選ばれたのかまだ決まっていませんが、どれが選ばれてもみな満足なほど今の力を出し尽くしました

次回、またHighersと活動できること楽しみに今後の活動を頑張ります

Highers☆のみなさんありがとうございました!!

20161129_181937