2016.12.07 料理部
料理部 活動報告(生物資源科学部とコラボ!)
9月から生物資源科学部 食品ビジネス学 学術研究会「Highers☆」と一緒にTable For Twoメニューの企画・開発体験を進めてきました
まず、Table For Twoとは…
世界では、飢餓・貧困に苛まれている国がある一方、
Table For Twoは、食の不均衡を解消し、
Table For Two対象の定食や食品を購入することで、
Table For TwoプログラムをHighers☆
第1回目(9月29日) メニュー考案と試作メニュー決定
料理部員と学生さんを3チームに分け、
すでに、生物資源科学部の食堂で実施しているだけあって、
第2回目(10月27日) メニューの試作と改善案の審議
完全オリジナルメニューなので、
作業の確認から始まります
試食してすぐに振り返ることも大事なことなので反省もしました
第3回目(11月10日) メニューの改善試作と改善案の審議
改善試作では、
味も格段と上がっていました
次回のプレゼン用の食品撮影も兼ねているので、
そして、現状に満足することなく、改善案の審議です
第4回(11月17日) 試食を兼ねて業者へプレゼンテーション
試食をしながらプレゼンテーションを行うので、2度目の試作です
2度目ともなるとさらに手際よく、作りながら笑顔も出てきます
鶴ヶ丘高校の食堂は、SHIDAXに入っていただき料理の提供を
まず、1班はとりとり丼…10代男性をターゲットとし、
2班は、あんかけ丼…10代女性をターゲットとし、
3班は、かき揚げ丼…10代女性をターゲットとし、
なぜ、このメニューになったのか、
また、授業だとどうしても「やらされてる感」がありますが、
前回のプレゼンテーションを終えて、
本格的にカロリーや原価の計算をしたのは初めてで、
あらかじめ、学生さんがPFCバランス(たんぱく質、脂質、
オリジナルメニューを考えることは簡単ではありませんが、
5回の活動を終えたとき、部員も学生さんも本当に仲良くなり、
どの料理が選ばれたのかまだ決まっていませんが、
次回、またHighers☆
Highers☆のみなさんありがとうございました!!