お知らせ

2023.08.01 海外研修

NZ語学研修7日目(8月1日)【国際交流】

  深夜から朝にかけて強風が吹いていたが,東の水平線から太陽が来る頃には止んでいた。今日の最高気温は14度と日中はこの辺りにしては暖かかった。しかし,午後2時30分~4時くらいにかけてシャワーのような大雨が降り,生徒の下校と重なって生徒は大騒ぎだった。

  今日から8月。日本を発ってちょうど1週間となった。生徒はこちらの生活にすっかり慣れ,中には鶴高の制服を着ていなければOpihi Collegeの生徒と見間違えてしまうような者もいる。

  さて,今日は1時間目から5時間目まで1日中,Buddyの授業に参加する。NZ,AU共に本校がずっとこだわっているこのスタイルは

鶴高の語学研修の最大のセールスポイントである!

《今日の時間割と内容概略》

1限(9時05分~10時):Buddy's Class

  ホストファミリーにOpihi生がいる場合は問題ないが,そうでない場合は予め,リンブロン先生が自分の受け持っている生徒を手配していたので,ほとんどの生徒はおOpihi生と合流して,各授業に散っていった。一人だけ授業の内容の都合上,この時間だけはリンブロン先生の授業に参加した生徒がいた。

2限(10時05分~11時): Buddy's Class

  英語,日本語,社会,家庭科,数学などの授業に参加していた。毎回そうだが,数学の授業に参加した生徒はヒーローになれるようだ。  

 

Whanau Lunch (11時~11時10分):学校(政府)から支給されるランチパックを食べる時間。2年前からニュージーランド政府が始めた取組。食べる食べないは本人の自由。余ったら地域のコミュニティーセンターに寄付される。ちなみに今日はみかんとヨーグルトとハンバーガーラップ(ハンバーグをトルティーヤで包んだもの)。

 

 

Interval(11時10分~11時35分):いわゆるMorning Tea Time。この学校独特の表現を使っている。持参もしくは購買で購入したおやつを食べる時間。生徒は自分の持って行きたいものを選んでパックに詰めて登校している。270人程度しかいない学校なので話したことはなくてもお互い顔見知りなので,みんな親切だし,積極的に片言の日本語を話そうとしてくる。この学校には日本語のクラスはあるが中国語のクラスはない。これも興味深い点。

 

3限(11時40分~12時35分):Buddy's Lesson

  保健体育や音楽の授業等を見学した。音楽の授業では私も1曲歌わせてもらった笑。

 

 

4限(12時40分~13時35分):Buddy's Lesson

  校舎が全て平屋なので,他のクラスの授業の様子や賑わいはせいぜい隣の教室くらいからしか聞こえてこない。学校だけではないがNZには高い建物がないので空がとても大きい。

Lunch(13時35分~14時10分):自分の参加していた授業の武勇伝の披露,さっさと食べて外に出て鬼ごっこに興じる者,様々であるが何せ,35分しかないのであっという間である。

5限(14時15分~15時10分):Buddy's Lesson

  雨が突然降り出した。体育館では体育の授業の代行授業を数学の先生がやっていた。まずはドッジボール。日本の一般的なやり方とはかなり異なり,まず,外野がいなくてボールも同時に10個以上使っていた。当てられたらペナルティーボックスに入るのだが,バスケットのゴールにボールを当てると中に入れる,というルールのようである。後半はホッケー。ホッケーの授業は体育で普通に行われているようで,スティックもパックも授業用の安全なものが用意されていた。

 

 

  では今日のおまけは下校直前の鶴高,Opihi生が全員集まっての集合写真で。明日の最高気温は今日より5度低い9度予想。暖かい格好でまた明日!

 

アーカイブ: